日本財団パラリンピックサポートセンター(パラサポ)は「SOCIAL CHANGE with SPORTS」をスローガンに、一人ひとりの違いを認め、誰もが活躍できるD&I(ダイバーシティ&インクルージョン)社会の実現に向けた事業を展開しています。
スポーツに秘められた新たな価値。
それは、人々の日常から社会、
そして未来をあらゆる面でより前向きに
豊かにする「変化」の力です。
SPORTS X では、そんなスポーツの持つ力を
新しい時代を生きるヒントとして
お届けします。
運動したくてたまらなくなる、世界中で活用される習慣化の秘策とは?
もう体験した? 体力も体格も言語も関係ナシ!のテクノスポーツがすごい理由
現代人の運動不足問題を解決! 企業がこぞって導入するスポーツ時間
【2021年トレンド】これからの時代は、スポーツ×テクノロジーでライフスタイルが大きく変わる!
Bリーグに7歳の男の子が入団!? 生きる強さを子どもたちに贈るドリームプロジェクト
漫画『リアル』の世界をスマホでVR体感できる、360度動画がスゴい!
ハリウッドの新常識「インクルージョン・ライダー」がスポーツ界にも!
コートジボワールの内戦を止めた英雄・ドログバのメッセージから考えるスポーツの力
【アスリートの名言】谷真海のスピーチで振り返る。いま試されるスポーツの力
スポーツで戦争をなくす? 「オリンピック休戦」とは?
義肢装具の最新テクノロジーが集結! 30年ぶりに日本で開催された展示イベントに世界が注目
森井大輝のチェアスキー開発から見えるトヨタの“本気”