文字サイズ変更
ああカラー変更
体験して見つかる、D&Iの気づきと学び
パラスポーツを通じて、児童生徒たちに
共生社会への気づきや学びの機会を提供する
パラスポーツ体験型出前授業。パラアスリートと共にスポーツを体験し、リアルな声を聴くことで
きっとこれまで見ていた景色が変わり、
新たな一歩を踏み出すきっかけが生まれることでしょう。
他者のことを
自分ごとと考える心
他者が抱える問題を自分のこと、同じ仲間のこととして捉える力を持つ大切さを学ぶことができます。
障がいとは何か?
「障がい」とは「障がい者自身」が持つものではなく、社会に存在するものとする考え方や多様性を認め合うことの大切さを学ぶことができます。
可能性に挑戦する勇気
「障がい」の有無に関係なく、全ての人がそれぞれ可能性を持っていることに気づき、勇気を持って挑戦することの素晴らしさを学ぶことができます。
夢や目標を持つ力
パラアスリートがアスリート生活を通じて経験してきた夢や目標を持つ価値と重要性について直接話を聞くことで肌で感じることができます。
パラリンピック出場経験者、現役パラアスリートなど
経験豊富なパラアスリート講師陣。
それぞれの講師がパラスポーツの魅力に始まり、
障がいへの理解、チャレンジ力について経験談とともにお伝えします。
スクール ニュース
機材更新を実施するため、5月13日(土)はFAXの受付ができません。ご不便をおかけし大変恐れ入りますが、翌日14日(日)以降に送信いただけますよう、お願いいたします(お返事、またお電話での対応は、15日以降となります)。
スクール メディア掲載
毎日新聞に、香川県丸亀市の小・中学校にて行われた「「あすチャレ! スクール」の記事が掲載されました。 記事はこちら
スクール メディア掲載
KSB瀬戸内海放送に、香川県丸亀市本島にて行われた「「あすチャレ! スクール」の記事が掲載されました。 記事はこちら
あすチャレ!スクールのお申し込みを希望される方やご相談がある方はお申し込みページをご覧ください。