最新情報NEWS & TOPICS

  • ALL
  • あすチャレ!総合
  • スクール
  • ジュニアアカデミー
  • 運動会
  • Academy
  • メッセンジャー
    • 【プレスリリース】全国の児童生徒9万人が受講したパラサポの「あすチャレ!ジュニアアカデミー」“体験”をプラスし対面プログラムをリニューアル

      あすチャレ!ジュニアアカデミー対面版を、‘‘体験‘‘をプラスしより『主体的・対話的な深い学び』を実感できるプログラムにリニューアルしました。下記よりプレスリリースをご参照ください。
      https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000121.000023445.html

    • 5月13日(土)FAXの受付について

      機材更新を実施するため、5月13日(土)はFAXの受付ができません。ご不便をおかけし大変恐れ入りますが、翌日14日(日)以降に送信いただけますよう、お願いいたします(お返事、またお電話での対応は、15日以降となります)。

    • 5月13日(土)FAXの受付について

      機材更新を実施するため、5月13日(土)はFAXの受付ができません。ご不便をおかけし大変恐れ入りますが、翌日14日(日)以降に送信いただけますよう、お願いいたします(お返事、またお電話での対応は、15日以降となります)。

    • 5月13日(土)FAXの受付について

      機材更新を実施するため、5月13日(土)はFAXの受付ができません。ご不便をおかけし大変恐れ入りますが、翌日14日(日)以降に送信いただけますよう、お願いいたします(お返事、またお電話での対応は、15日以降となります)。

    • 5月13日(土)FAXの受付について

      機材更新を実施するため、5月13日(土)はFAXの受付ができません。ご不便をおかけし大変恐れ入りますが、翌日14日(日)以降に送信いただけますよう、お願いいたします(お返事、またお電話での対応は、15日以降となります)。

    • 5月13日(土)FAXの受付について

      機材更新を実施するため、5月13日(土)はFAXの受付ができません。ご不便をおかけし大変恐れ入りますが、翌日14日(日)以降に送信いただけますよう、お願いいたします(お返事、またお電話での対応は、15日以降となります)。

    • 【記事掲載】車いすバスケを体験 共生へ理解深める 本島小・中 丸亀 /香川

      毎日新聞に、香川県丸亀市の小・中学校にて行われた「「あすチャレ! スクール」の記事が掲載されました。 記事はこちら

    • 【記事掲載】パラリンピック出場者と島の子どもが車いすバスケ! 本島で出前授業 香川・丸亀市

      KSB瀬戸内海放送に、香川県丸亀市本島にて行われた「「あすチャレ! スクール」の記事が掲載されました。 記事はこちら

    • 2023年7~9月実施分のお申し込み受付を開始しました

      2023年7月から9月に実施するあすチャレ!スクールのお申し込み受付を開始しました。締め切りは4月21日(金)、FAXでの受付となります。詳細はこちらをご覧ください。

    • 【記事掲載】【パラスポーツと教育】「夢の階段を上っていこう」車いすバスケ観戦と講演から子どもたちが受け取ったメッセージ

      パラサポWEBに、渋谷区立鳩森小学校にて行われた「あすチャレ!メッセンジャー」の記事が掲載されました。 記事はこちら

    • 【プレスリリース】D&I社会実現を目指し、40万人以上が参加した「あすチャレ!」プログラム 2023年度スタート 協賛6社と共に過去最多の年間800回開催を目指す!

      2023年度の「あすチャレ!」プログラムは、株式会社ブリヂストン、株式会社JTB、中外製薬株式会社、日本電気株式会社(NEC)、株式会社アシックス、日本航空株式会社(JAL)の協賛6社の皆さんと協力しながら、年間800回以上のプログラム提供を目指します。下記よりプレスリリースをご参照ください。
      https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000111.000023445.html

    • 【プレスリリース】JTB、NEC、ブリヂストン、中外製薬、JALの5社が協賛!パラアスリート講師たちによる教育・研修プログラム「あすチャレ!」2022年度スタート

      2022年度は「あすチャレ!」プログラム5プログラムを統合し、共に活動していく協賛に株式会社JTB、日本電気株式会社(NEC)、株式会社ブリヂストン、中外製薬株式会社、日本航空株式会社(JAL)の5社が決定いたしましたのでお知らせいたします。下記よりプレスリリースをご参照ください。
      https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000111.000023445.html

    • 【ニュース】教育・研修プログラム「あすチャレ!」のWEBサイトがリニューアルオープンしました!

      日本財団パラスポーツサポートセンターが運営する、パラアスリート講師たちによる教育・研修プログラム「あすチャレ!」のWEBサイトがリニューアルオープンしました。 各プログラムのWEBサイトに加えて、学校向け・企業向けで複数のプログラムが比較できる「あすチャレ!」の総合サイトが新規オープン。 多様性を学び、自分と社会をポジティブに変えるパラサポのプログラムを、ぜひご活用ください。

    • 5月13日(土)FAXの受付について

      機材更新を実施するため、5月13日(土)はFAXの受付ができません。ご不便をおかけし大変恐れ入りますが、翌日14日(日)以降に送信いただけますよう、お願いいたします(お返事、またお電話での対応は、15日以降となります)。

    • 【記事掲載】車いすバスケを体験 共生へ理解深める 本島小・中 丸亀 /香川

      毎日新聞に、香川県丸亀市の小・中学校にて行われた「「あすチャレ! スクール」の記事が掲載されました。 記事はこちら

    • 【記事掲載】パラリンピック出場者と島の子どもが車いすバスケ! 本島で出前授業 香川・丸亀市

      KSB瀬戸内海放送に、香川県丸亀市本島にて行われた「「あすチャレ! スクール」の記事が掲載されました。 記事はこちら

    • 2023年7~9月実施分のお申し込み受付を開始しました

      2023年7月から9月に実施するあすチャレ!スクールのお申し込み受付を開始しました。締め切りは4月21日(金)、FAXでの受付となります。詳細はこちらをご覧ください。

    • 新型コロナウイルス感染に関するガイドラインを改訂しました

      新型コロナウイルス感染症に対応した「あすチャレ!スクール」の実施に関するガイドラインを改訂しました。詳しくはプログラム詳細ページよりご確認ください。

    • 事務局のメールアドレスが変更になりました

      あすチャレ!スクール事務局のメールアドレスが変更になりました。新しいメールアドレスはschool@parasapo.tokyoです。ご連絡の際はご留意いただけますようお願いいたします。

    • 【記事掲載】自分の体通し 理解広げたい〈長野パラリンピック25年に思う〉④

      信濃毎日新聞デジタルに、加藤正講師の記事が掲載されました。 記事はこちら

    • 【記事掲載】 「車いすバスケ選手が小学校で授業」

      NHK NEWS WEBに、根木講師の「あすチャレ!スクール」の記事が掲載されました。 記事はこちら

    • 【記事掲載】 カメラルポ

      マイ広報紙に、永尾講師の「あすチャレ!スクール」の記事が掲載されました。 記事はこちら

    • 2023年4~6月実施分のお申し込み受付を開始しました

      2023年4月から6月に実施するあすチャレ!スクールのお申し込み受付を開始しました。締め切りは2月10日(金)、FAXでの受付となります。詳細はこちらをご覧ください。

    • 【記事掲載】共生社会実現へパラスポ体験を 「あすチャレ!」主催者が札幌市役所訪問

      北海道新聞WEBに、「あすチャレ! ジュニアアカデミー」についての記事が掲載されました。 記事はこちら

    • 【記事掲載】 神戸 パラアスリートの講演通じ共生社会を学ぶ授業

      兵庫 NEWS WEBに、山本恵理選手が神戸市の中学校で行ったジュニアアカデミーについての記事が掲載されました。 記事はこちら 

    • 【記事掲載】パラスポーツ通し共生社会に理解 富山・桜谷小

      富山新聞に、ジュニアアカデミーについての記事が掲載されました。 記事はこちら 

    • 【記事掲載】ゲーム通し障害理解 パラメダリストが講義 成田市立遠山中

      千葉日報オンラインに、ジュニアアカデミーについての記事が掲載されました。 記事はこちら 

    • 【記事掲載】「自分信じて挑戦を」パラアスリート山本さんが特別講義 関西中央高

      産経新聞に、山本恵理講師が関西中央高校で行った「あすチャレ!ジュニアアカデミー」についての記事が掲載されました。 記事はこちら

    • 【記事掲載】館野小3年生がオンラインでパラ銀メダリストに学ぶ 館山

      房日新聞に、馬島誠講師が館野小学校で行った「あすチャレ!ジュニアアカデミー」についての記事が掲載されました。 記事はこちら

    • 【記事掲載】「あすチャレ!ジュニアアカデミー」 関西中央高校でパラアスリートが特別授業

      奈良テレビ放送に、山本恵理講師が関西中央高校で行った「あすチャレ!ジュニアアカデミー」についての記事が掲載されました。 記事はこちら

    • 6月11日以降のFAXでのお申し込み受付について

      事務局のFAX機器の故障により、6月11日の夜間より一時的にFAXの受信ができない状態となっております。大変恐れ入りますが、11日の夜以降に事務局へお申し込み等でFAXをご送信いただいた方は、一度事務局までお電話(03-6807-4987)にてご連絡をお願いいたします。復旧し次第、改めてお知らせいたします。
      6月15日から復旧しております。ご迷惑をおかけしておりました。

    • 【記事掲載】 パラアスリート戸田雄也 中学生に“挑戦して道をひらいて”

      NHK NEWS WEB に、 パラアスリートの戸田雄也選手が行った埼玉県内中学校でのあすチャレ!ジュニアアカデミーについての記事が掲載されました。 記事はこちら 

    • 【記事掲載】パラ選手が中学生に講演“挑戦通じ得意見つけて” 久喜

      NHK NEWS WEB に、戸田雄也講師が行った唐埼玉県内の中学校でのあすチャレ!ジュニアアカデミーについての記事が掲載されました。 記事はこちら 

    MORE
    • 5月13日(土)FAXの受付について

      機材更新を実施するため、5月13日(土)はFAXの受付ができません。ご不便をおかけし大変恐れ入りますが、翌日14日(日)以降に送信いただけますよう、お願いいたします(お返事、またお電話での対応は、15日以降となります)。

    • 事務局の電話番号が変更になりました

      あすチャレ!運動会事務局の電話番号が変更になりました。新しい電話番号は03-6807-4987です。ご連絡の際はご留意いただけますようお願いいたします。

    • 【記事掲載】【パラスポーツと教育】学年を越えて絆を深めた、全員参加型のパラスポーツ運動会

      パラサポWEBに、杉並区立済美小学校にて行われた「 あすチャレ!運動会」の記事が掲載されました。 記事はこちら

    • 【お知らせ】年末年始休業について

      あすチャレ!運動会事務局では、年末年始休業日を下記の通りとさせていただきます。

      年末年始休業期間:2022年12月28日(水)~2023年1月4日(水)

      ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願いいたします。
      ※休業期間中に頂戴したお問い合わせにつきましては、2023年1月5日(木)以降、順次回答させていただきます。

    • 【記事掲載】REAL SPORTS「修学旅行でパラリンピックの運動会? 子供の意識と行動が変わる「あすチャレ!」の挑戦」

      REAL SPORTSに、あすチャレ!運動会を始めとする「あすチャレ!」プログラムについての記事が掲載されました。 記事はこちら

    • 5月13日(土)FAXの受付について

      機材更新を実施するため、5月13日(土)はFAXの受付ができません。ご不便をおかけし大変恐れ入りますが、翌日14日(日)以降に送信いただけますよう、お願いいたします(お返事、またお電話での対応は、15日以降となります)。

    • 【記事掲載】多様性社会とは。スーパーから学ぶ、多様性時代を生きる私たちのあり方5

      パラサポWEBのサミット株式会社様の取材記事において、「 あすチャレ!Academy」実施時の様子が掲載されました。 記事はこちら

    • 【記事掲載】 「お互いが選択肢になって」現役パラアスリート 山本恵理選手 大村で講演

      長崎新聞に、山本恵理講師の「あすチャレ!Academy」の記事が掲載されました。 記事はこちら

    • 【記事掲載】 道内初開催 パラ選手講師に親子で車椅子や誘導体験

      釧路新聞に、山本恵理講師の「親子で学べるあすチャレ!ファミリーアカデミー」の記事が掲載されました。 記事はこちら(『北海道ニュースリンク』のページが開きます)

    • 【記事掲載】 山本選手「パラ夢だった」 共生社会の催し、釧路町で講演

      北海道新聞に、山本恵理講師の「あすチャレ! スクール」の記事が掲載されました。 記事はこちら

    • 【お知らせ】年末年始休業について

      あすチャレ!Academy事務局では、年末年始休業日を下記の通りとさせていただきます。

      年末年始休業期間:2022年12月28日(水)~2023年1月4日(水)

      ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願いいたします。
      ※休業期間中に頂戴したお問い合わせにつきましては、2023年1月5日(木)以降、順次回答させていただきます。

    • 「一度は諦めたパラリンピック。今ふたたび“2024パリ”を目指しチャレンジしています!」現役パラアスリート選手・山本恵理さんインタビュー〈後編〉

      Baby-moに、山本恵理講師の「Academy」のインタビュー記事が掲載されました。 記事はこちら

    • 「障がい者だから無理?残酷な現実に傷くことも…でも後ろを振り返っても何もないから前を向くしか!」現役パラアスリート選手・山本恵理さんインタビュー〈前編〉

      Baby-moに、山本恵理講師の「Academy」のインタビュー記事が掲載されました。 記事はこちら

    • TOKYOパラスポーツ月間・夏休み親子向けイベント「あすチャレ!ファミリーアカデミー」特別版のお申し込みを受付中

      この度、東京都が実施する「TOKYOパラスポーツ月間」のプログラムとして日本財団パラスポーツサポートセンターが協力し夏休み親子向けイベント「あすチャレ!ファミリーアカデミー」特別版を無料で開催します。夏休みの自由研究等に役立つ楽しいイベントですので、ぜひご参加ください。詳細・お申し込みはこちら

    • 【記事掲載】 三沢市職員、障害に理解深め パラ選手山本さん(東京)が講演

      デーリー東北DIGITALに、三沢市で山本恵理講師が行ったあすチャレ!Academyについての記事が掲載されました。 記事はこちら 

    • 5月13日(土)FAXの受付について

      機材更新を実施するため、5月13日(土)はFAXの受付ができません。ご不便をおかけし大変恐れ入りますが、翌日14日(日)以降に送信いただけますよう、お願いいたします(お返事、またお電話での対応は、15日以降となります)。

    • 【記事掲載】【パラスポーツと教育】「夢の階段を上っていこう」車いすバスケ観戦と講演から子どもたちが受け取ったメッセージ

      パラサポWEBに、渋谷区立鳩森小学校にて行われた「あすチャレ!メッセンジャー」の記事が掲載されました。 記事はこちら

    • 【お知らせ】年末年始休業について

      あすチャレ!メッセンジャー事務局では、年末年始休業日を下記の通りとさせていただきます。

      年末年始休業期間:2022年12月28日(水)~2023年1月4日(水)

      ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願いいたします。
      ※休業期間中に頂戴したお問い合わせにつきましては、2023年1月5日(木)以降、順次回答させていただきます。

    • 【記事掲載】共生社会とパラスポーツについて考える 高校で特別授業

      NHK NEWS WEBに、秦由加子講師が愛知県立半田高等学校で国際パラリンピック委員会元理事の山脇康氏と共に行った講演についての記事が掲載されました。 記事はこちら

    • 【記事掲載】リアルライブ「「違いを強みに変える」パラアスリートの山本恵理、生きるためのノウハウ語る」

      リアルライブに、2021年4月21日に開催されたあすチャレ!メッセンジャーのオンラインシンポジウムに登壇した山本恵理講師についての記事が掲載されました。 記事はこちら