パラスポーツの今を伝える充実のレポート・コラムをお届け。パラスポーツの選手、競技、大会スケジュールも詳しく紹介しています。
競技
大会・イベント
パラスポーツNEWS
選手
競技団体
どんな大会?
日本代表内定選手(2025/11/11更新)
大会マスコット
パリ2024
東京2020
北京2022
平昌2018
パラリンピック・パラスポーツについて楽たのしく学まなべる!学校がっこうの調しらべ学習がくしゅう、自由研究じゆうけんきゅうなどにおすすめです。
競技きょうぎについて知しりたい!
選手せんしゅについて知しりたい!
動画どうがで知しろう!
おすすめの特集とくしゅう
2025.2.26
「60代でブレイキン!? 絶対に面白い」生涯“青春”を楽しむシニアに海外メディアも注目
2024.11.11
科学的にトレーニングすると「苦手」が「好き」に変わるって本当?
2024.11.5
女性アスリートの無月経。選手生命はおろか生涯に渡って影響も?産婦人科医スポーツドクターからのアドバイス
2024.7.22
嬉しくてみんなで大号泣。ラジオ体操のコンクールが子どもたちのあらゆる成長に貢献する理由
2024.6.24
天然のアミノ酸の宝庫・鰹節。これからはスポーツドリンクの代わりに“だし”を飲む⁈
2024.5.16
ピンクに染まる野球場。元プロ野球選手が15年打ち込むピンクリボン運動への想い
2024.4.8
プロのスポーツ選手に会える!? イマドキシニアが楽しむ、多種多様な介護コンテンツとは
2023.10.12
サッカー長友佑都選手が注目する次世代のタンパク質は、かまぼこ!? 魚肉が超優秀な理由とは
2023.9.15
認知症のあるおばあちゃんがスペイン語に挑戦!? Jリーグの“推し活”が起こした数々の奇跡とは
2023.8.30
子どもにスポーツをさせる前に親が知っておきたいケガのリスクやメンテナンスのこと
2023.8.10
食を巡る作家がアスリートに訊いた!「筋肉と脂肪」の真実
2023.7.12
その不調、運動のしすぎかも? アスリートを襲うオーバートレーニング症候群とは
超・超・超かたい体が柔らかくなる30秒ストレッチを登録者数111万人...
不死鳥と呼ばれた男、元ヤクルトスワローズ館山昌平が見据える未来
大谷翔平も使ったマンダラチャート。仕事にも活きる「9マスの思考法」の...
3度のトミー・ジョン手術を乗り越えた、元ヤクルトスワローズ館山昌平に...
パラリンピックとどう違う? 「きこえない・きこえにくい人のためのオリ...
スポーツクライミングと同時開催! 日本初の国際大会でロサンゼルスに向...
パリ2024パラリンピック日本代表のメダリストを一挙紹介!
パリで輝く!期待の若手選手を紹介 シリーズ「TOP PROSPECT」
パラスポーツを応援したい! パラスポーツの支援先まとめ