パラスポーツの今を伝える充実のレポート・コラムをお届け。パラスポーツの選手、競技、大会スケジュールも詳しく紹介しています。
競技
大会・イベント
パラスポーツNEWS
選手
競技団体
どんな大会?
日本代表内定選手(2025/11/11更新)
大会マスコット
パリ2024
東京2020
北京2022
平昌2018
パラリンピック・パラスポーツについて楽たのしく学まなべる!学校がっこうの調しらべ学習がくしゅう、自由研究じゆうけんきゅうなどにおすすめです。
競技きょうぎについて知しりたい!
選手せんしゅについて知しりたい!
動画どうがで知しろう!
おすすめの特集とくしゅう
2025.11.11
不死鳥と呼ばれた男、元ヤクルトスワローズ館山昌平が見据える未来
2025.8.13
選手自らがファンとともに貢献。多くの人に夢や希望を与える読売ジャイアンツの「G hands(ジーハンズ)」とは
2025.8.8
困窮家庭の子どもたちの「食」を支え「未来」をつくる! 巨人・丸佳浩の「丸メシプロジェクト」
2025.6.9
プロゴルファーとアイドルの二刀流で活躍! 菅沼菜々選手が寄付活動を続ける理由とは
2025.5.7
笑顔を生む活動の第一歩に。車いすラグビー初のチャリティーイベント
2025.4.25
元プロ野球選手・小笠原道大が創設した障害者野球チーム・千葉ドリームスターの軌跡「次に進む助走の場になれば」
2025.4.2
「社会人としてこのままじゃ…」DeNA関根大気が横浜に児童支援施設を開所。出発点は同窓会で抱いた危機感
2024.11.25
「野球」から「野菜」へ。元独立リーグ4番バッターがたどり着いた農家とカフェ経営の「二刀流」
2024.11.1
悲劇に襲われた伝説の打者の遺志を継ぐ。日本人初のメジャーリーガーがグラウンドの外でも励み続ける“一生の仕事”
2025.11.14
ロサンゼルスの新たな金メダル候補! “ニシカジ”と河合紫乃がパラバドミントン国際大会で初優勝
【ミラノ・コルティナ2026パラリンピック冬季競技大会】日本代表内定選手および出場権獲得状況(※2025年11月11日更新)