【イベント・観覧無料】ボッチャ競技大会「パラウェーブNAGANOカップ2022」
- 2023.01.28.SAT
- 長野県立武道館 主道場
- ボッチャ|イベント

昨年11・12月に県内4会場で開催した地区大会を勝ち抜いた25チームと招待2チームが参加する「ボッチャ」の県大会を3年ぶりに開催します。
地区大会参加91チームの頂点を目指し、世代や障がいの有無を超えた熱い戦いにご注目ください。
また、日本ボッチャ協会の協力により、県大会優勝チームには「ボッチャ東京カップ2023」への出場権が付与されます。「ボッチャ東京カップ」は、ボッチャ日本代表「火ノ玉ジャパン」や豪華ゲストチームと対戦できる日本最高峰のインクルーシブ大会です。
日時|2023年1月28日(土)
場所|長野県立武道館 主道場(長野県佐久市猿久保)
■スケジュール
10時15分 開会式
10時45分 競技開始(午前:予選リーグ、昼休憩あり、午後:決勝トーナメント)
15時00分 閉会式
■ゲスト
加藤 正さん:伊那市出身/長野パラリンピック「アイススレッジスピードレース」銀メダリスト
塚原 直貴さん:岡谷市出身/北京五輪「陸上競技男子4×100mリレー」銀メダリスト
根木 慎志さん:シドニーパラリンピック「車いすバスケットボール男子」日本代表キャプテン/一般社団法人日本ボッチャ協会理事
箱山 愛香さん:長野市出身/リオデジャネイロ五輪「アーティスティックスイミングチーム」銅メダリスト
藤澤 潔さん:長野市出身/東京パラリンピック「車いすバスケットボール男子」銀メダリスト
■観覧について
入場無料で2階の観覧席からどなたでもご覧いただけます。上履きをご持参ください。
(車いす用のタイヤ拭きをご用意しています。)
※選手・役員以外は競技エリアへ立ち入りできません。また、ゲストへの接触もご遠慮ください。
詳しくはこちら
https://www.pref.nagano.lg.jp/shogai-shien/happyou/press20230120.html
こちらもチェック!
長野県発の未来社会プロジェクト「パラウェーブNAGANO」とは?
https://www.parasapo.tokyo/topics/18708
Sport in Life アワードを受賞!パラウェーブNAGANOの取り組みが教えてくれた共生社会実現のヒント
https://www.parasapo.tokyo/topics/100372
-
イベント名
【イベント】「パラウェーブNAGANOカップ2022」 -
競技名
ボッチャ競技詳細 -
開催日
2023.01.28.SAT -
開催場所
-
公式URL
※スケジュ―ルは事前の予告なく変更となる場合があります。最新情報は主催者Webサイト等でご確認下さい。