パラスポーツの今を伝える充実のレポート・コラムをお届け。パラスポーツの選手、競技、大会スケジュールも詳しく紹介しています。
競技
大会・イベント
パラスポーツNEWS
選手
競技団体
どんな大会?
日本代表内定選手(2025/10/01更新)
大会マスコット
パリ2024
東京2020
北京2022
平昌2018
パラリンピック・パラスポーツについて楽たのしく学まなべる!学校がっこうの調しらべ学習がくしゅう、自由研究じゆうけんきゅうなどにおすすめです。
競技きょうぎについて知しりたい!
選手せんしゅについて知しりたい!
動画どうがで知しろう!
おすすめの特集とくしゅう
2018.2.26
【前編】東京パラリンピックで金メダルを。 バドミントン・鈴木亜弥子 世界女王の覚悟
2018.2.5
車いすテニスの“挑戦者”国枝慎吾 どん底から目指すグランドスラム
2017.11.12
[渋谷シティゲーム~世界最速への挑戦~]これが世界の走りだ! 若者の街、渋谷で義足アスリートが圧巻のパフォーマンス
2017.10.17
「2020年のメダルへ一歩一歩」競技歴2年のパイオニア、伊藤力が歩む道
2017.8.26
「あと3年で開幕!!! 東京2020パラリンピックカウントダウンイベント~みんなのTokyo2020 3years to GO!」が開催
2017.8.21
課題は馬とのマッチング。世界の舞台を見据え、日本のトップ選手が国内合宿
2017.6.30
パラリンピックの歴代マスコット あなたのお気に入りはどれ?
2017.5.24
日本車いすフェンシング協会が2020年東京パラリンピック強化プランを発表。ゴールドパートナー契約締結の会見で選手らが意気込み語る
2017.4.12
簡単な測定で自分にぴったりのスポーツを見つける。次世代のアスリート発掘を目指すプロジェクト始動
2025.11.10
3度のトミー・ジョン手術を乗り越えた、元ヤクルトスワローズ館山昌平に聞く「諦めない心」
2025.11.7
【共に戦うパラスポーツギア】義足のスノーボード選手が自在にボードを操り、華麗にジャンプを決められるのはなぜ?
【共に戦うパラスポーツギア】「軽さ」と「丈夫さ」の両立を目指す、ノルディックスキーの<シットスキー>