パラスポーツの今を伝える充実のレポート・コラムをお届け。パラスポーツの選手、競技、大会スケジュールも詳しく紹介しています。
競技
大会・イベント
パラスポーツNEWS
選手
競技団体
どんな大会?
日本代表内定選手(2025/11/11更新)
大会マスコット
パリ2024
東京2020
北京2022
平昌2018
パラリンピック・パラスポーツについて楽たのしく学まなべる!学校がっこうの調しらべ学習がくしゅう、自由研究じゆうけんきゅうなどにおすすめです。
競技きょうぎについて知しりたい!
選手せんしゅについて知しりたい!
動画どうがで知しろう!
おすすめの特集とくしゅう
2020.10.9
あなたも出会うかも!? 突如街中に現れるミュージアムとは?
2020.10.7
パワーリフティング・変化する環境下でも好記録続々! チャレンジカップ京都レポート
2020.10.5
パラリンピックは社会を変える! 今こそ学びたい過去大会のレガシー
2020.10.2
Bリーグに7歳の男の子が入団!? 生きる強さを子どもたちに贈るドリームプロジェクト
2020.9.30
自由な発想でまちづくりを仕掛ける、移住コーディネーターってどんな仕事?【後編】
2020.9.28
冬季メダリストの太田渉子、テコンドー女子のパイオニアとして奮闘中!
2020.9.25
世界から注目される秘境の地に、なぜ若者が移住し起業するのか 【前編】
2020.9.24
選手の意見が後押しに! パラ陸上の日本選手権“再開”が示したもの
2020.9.18
伝統工芸の後継者不足に、新たな救世主が登場
2025.11.17
「引退後の人生も豊かに」。三足のわらじを履くサッカーチーム・FC越後妻有にみる、セカンドキャリア問題解決のヒント
2025.11.14
ロサンゼルスの新たな金メダル候補! “ニシカジ”と河合紫乃がパラバドミントン国際大会で初優勝
2025.11.11
【ミラノ・コルティナ2026パラリンピック冬季競技大会】日本代表内定選手および出場権獲得状況(※2025年11月11日更新)