パラスポーツの今を伝える充実のレポート・コラムをお届け。パラスポーツの選手、競技、大会スケジュールも詳しく紹介しています。
競技
大会・イベント
パラスポーツNEWS
選手
競技団体
どんな大会?
日本代表内定選手(2025/11/11更新)
大会マスコット
パリ2024
東京2020
北京2022
平昌2018
パラリンピック・パラスポーツについて楽たのしく学まなべる!学校がっこうの調しらべ学習がくしゅう、自由研究じゆうけんきゅうなどにおすすめです。
競技きょうぎについて知しりたい!
選手せんしゅについて知しりたい!
動画どうがで知しろう!
おすすめの特集とくしゅう
2017.5.12
[第45回日本車椅子バスケットボール選手権大会]将来を嘱望された若手も奮闘。世界舞台挑戦への糧に
2017.5.11
2日間にわたるパラアスリートの祭典、「ノーリミッツスペシャル2017上野」開催!
2017.5.10
[第33回静岡国際陸上競技大会]日本陸上界で初めて義足のパラリンピックメダリストになった山本篤。先駆者として走り続ける理由
2017.5.5
企業や社員がパラスポーツで交流「あすチャレ!運動会」を初開催
2017.5.2
オリンピック・パラリンピック教育「Get Set」に学ぶ「I’mPOSSIBLE」の可能性 ~IPC教育委員会委員長ニック・フラー氏来日記念シンポジウム開催
2017.4.27
ロンドンマラソン兼ワールドカップ、男子の和田と女子の道下が初の栄冠! 男女でメダル4個の「チームジャパン」がその強さを世界に強烈アピール
2017.4.26
パラリンピックの魅力を知ろう! IPC公認教材「I’mPOSSIBLE」を使った初めての公開授業を開催
2017.4.24
国枝、満を持してツアー復帰! DUNLOP KOBE OPEN 2017で優勝
2017.4.20
[日本車椅子バスケットボール選手権大会]打倒・宮城MAXに燃える強豪揃いの日本一決定戦、5月3日に開幕
2025.11.21
アート×サッカー×農業を体現する、唯一無二のサッカーチーム。FC越後妻有が地元住民と目指す、新たなスポーツの形
2025.11.20
【Road to 2026】スノーボードの日本代表キャプテン・小栗大地が目指すのは「チームだれかのメダル」
2025.11.17
「引退後の人生も豊かに」。三足のわらじを履くサッカーチーム・FC越後妻有にみる、セカンドキャリア問題解決のヒント