パラスポーツの今を伝える充実のレポート・コラムをお届け。パラスポーツの選手、競技、大会スケジュールも詳しく紹介しています。
競技
大会・イベント
パラスポーツNEWS
選手
競技団体
どんな大会?
日本代表内定選手(2025/11/11更新)
大会マスコット
パリ2024
東京2020
北京2022
平昌2018
パラリンピック・パラスポーツについて楽たのしく学まなべる!学校がっこうの調しらべ学習がくしゅう、自由研究じゆうけんきゅうなどにおすすめです。
競技きょうぎについて知しりたい!
選手せんしゅについて知しりたい!
動画どうがで知しろう!
おすすめの特集とくしゅう
2016.7.13
ブラインドサッカー日本代表メンバーも出場!第15回アクサブレイブカップ決勝
2016.7.7
[関東パラ陸上競技選手権大会]東京の老舗大会、 充実のライバル対決や新記録誕生に沸く
2016.7.6
[日本ゴールボール選手権大会男子一次予選大会] チーム附属Aが、国リハMen’sチーム雷との接戦制して優勝!
2016.7.1
[第100回日本陸上競技選手権大会]一般の大会で、パラ選手が走る意義
2016.6.25
パラサポとアギトス財団が業務提携 2020に向け約 1 億円拠出 IPC公認パラ教材開発等へ
2016.6.13
冬季パラリンピックの人気競技が「パラアイスホッケー」に競技名称変更
2016.6.9
伊勢志摩サミットでパラスポーツ体験イベント ファーストレディも視察
2016.6.2
[世界車いすテニス国別選手権]日本勢は男子、女子、クァードがメダル獲得! ジュニアは「チームオブザイヤー」を受賞
2016.6.1
【世界の超人】僕のテニス人生には 最高のライバルがいる。ステファン・ウデ
2025.11.21
アート×サッカー×農業を体現する、唯一無二のサッカーチーム。FC越後妻有が地元住民と目指す、新たなスポーツの形
2025.11.20
【Road to 2026】スノーボードの日本代表キャプテン・小栗大地が目指すのは「チームだれかのメダル」
2025.11.17
「引退後の人生も豊かに」。三足のわらじを履くサッカーチーム・FC越後妻有にみる、セカンドキャリア問題解決のヒント