パラスポーツの今を伝える充実のレポート・コラムをお届け。パラスポーツの選手、競技、大会スケジュールも詳しく紹介しています。
競技
大会・イベント
パラスポーツNEWS
選手
競技団体
どんな大会?
日本代表内定選手(2025/10/01更新)
大会マスコット
パリ2024
東京2020
北京2022
平昌2018
パラリンピック・パラスポーツについて楽たのしく学まなべる!学校がっこうの調しらべ学習がくしゅう、自由研究じゆうけんきゅうなどにおすすめです。
競技きょうぎについて知しりたい!
選手せんしゅについて知しりたい!
動画どうがで知しろう!
おすすめの特集とくしゅう
2024.4.10
車いすテニスの開拓者・国枝慎吾、マイアミオープン優勝の舞台裏
2024.4.8
プロのスポーツ選手に会える!? イマドキシニアが楽しむ、多種多様な介護コンテンツとは
2024.4.5
アーチェリー・ウエシゲペアと末武コーチ、最強チームのホンネ鼎談!
2024.4.3
【4月のパラスポーツ注目大会】出場権争いも本格始動! パリへ続く熱戦の数々を目撃せよ
2024.4.1
ファイターズスカウト部長が考える「子どものスポーツ離れ」の処方箋。私たち大人が今できること
2024.3.29
「十分な練習ができない」パラトライアスロン・ウクライナ代表と日本代表チームが合同合宿
2024.3.27
車いすバスケットボール・香西宏昭が語る“未来をつくる活動”
2024.3.26
ショッピングモールでパラスポーツ。非日常の体験から気づきを得る「パラウェーブNAGANO」の取り組みとは
2024.3.25
ジャパンパラで準優勝も、目指すのは金メダルだけ。ゴールボール女子日本代表の現在地
2025.11.10
3度のトミー・ジョン手術を乗り越えた、元ヤクルトスワローズ館山昌平に聞く「諦めない心」
2025.11.7
【共に戦うパラスポーツギア】義足のスノーボード選手が自在にボードを操り、華麗にジャンプを決められるのはなぜ?
【共に戦うパラスポーツギア】「軽さ」と「丈夫さ」の両立を目指す、ノルディックスキーの<シットスキー>