パラスポーツの今を伝える充実のレポート・コラムをお届け。パラスポーツの選手、競技、大会スケジュールも詳しく紹介しています。
競技
大会・イベント
パラスポーツNEWS
選手
競技団体
どんな大会?
日本代表内定選手(2025/11/11更新)
大会マスコット
パリ2024
東京2020
北京2022
平昌2018
パラリンピック・パラスポーツについて楽たのしく学まなべる!学校がっこうの調しらべ学習がくしゅう、自由研究じゆうけんきゅうなどにおすすめです。
競技きょうぎについて知しりたい!
選手せんしゅについて知しりたい!
動画どうがで知しろう!
おすすめの特集とくしゅう
2022.9.26
日本初! 「パラバドミントン世界選手権」開催記者会見レポート
2022.9.22
全米オープンで高室侑舞が躍進! 四大大会初実施の車いす・ジュニア開催の意義
2022.9.21
見据えるのは2023年の世界選手権! 日本パラカヌー選手権で見た有望選手の現在地
2022.9.20
超・超・超かたい体が柔らかくなる30秒ストレッチを登録者数111万人の人気YouTuber理学療法士が伝授!
2022.9.15
全米オープン、国枝慎吾が準優勝。年間グランドスラムならずも悔しさを「次」の原動力へ
2022.9.14
全国375軒。バリアフリー対応のツーリズム施設が急増中! 標準化に出遅れないために今知っておくべきこと
2022.9.13
アーチェリー・JPAF杯に出場、ネクストブレイクアーチャーは他競技からの転向組
2022.9.12
車いすラグビー国内クラブチームの台風の目は?
2022.9.9
選手一人ひとりが自らを問い続ける! これからの時代に必要な勝つためのチームづくり
2025.11.11
【ミラノ・コルティナ2026パラリンピック冬季競技大会】日本代表内定選手および出場権獲得状況(※2025年11月11日更新)
不死鳥と呼ばれた男、元ヤクルトスワローズ館山昌平が見据える未来
2025.11.10
3度のトミー・ジョン手術を乗り越えた、元ヤクルトスワローズ館山昌平に聞く「諦めない心」