パラスポーツの今を伝える充実のレポート・コラムをお届け。パラスポーツの選手、競技、大会スケジュールも詳しく紹介しています。
競技
大会・イベント
パラスポーツNEWS
選手
競技団体
どんな大会?
日本代表内定選手(2025/11/11更新)
大会マスコット
パリ2024
東京2020
北京2022
平昌2018
パラリンピック・パラスポーツについて楽たのしく学まなべる!学校がっこうの調しらべ学習がくしゅう、自由研究じゆうけんきゅうなどにおすすめです。
競技きょうぎについて知しりたい!
選手せんしゅについて知しりたい!
動画どうがで知しろう!
おすすめの特集とくしゅう
用具を駆使し、スイム、バイク、ランの合計タイムを競う
2024.8.9
2024年はパリパラリンピック! パラサポ新聞9号WEB版で選手や競技にくわしくなろう
2024.7.1
きっと観戦したくなる! パリ2024パラリンピックの会場を写真で紹介!(※2024年7月1日更新)
2024.5.15
「パリで勝ちたい」ワールドトライアスロンパラシリーズで見た代表有力選手の現在地
2024.5.1
“パリの日の出”をイメージした「TEAM JAPANオフィシャルスポーツウェア」の記者発表会で廣瀬、木下らが決意新た
2024.4.30
【5月のパラスポーツ注目大会】世界の強豪が集結! 最高峰の大会でパリの注目選手を予習しよう
2024.3.29
「十分な練習ができない」パラトライアスロン・ウクライナ代表と日本代表チームが合同合宿
2024.2.22
パリ2024大会の公式マスコット「フリージュ」と歩くパリ
2024.2.19
数字で予習! パリ2024パラリンピック基本の「き」
2023.9.1
最高のパフォーマンスを発揮するための超重要戦略! パリ2024大会の暑さ対策とは?
2025.11.14
ロサンゼルスの新たな金メダル候補! “ニシカジ”と河合紫乃がパラバドミントン国際大会で初優勝
2025.11.11
【ミラノ・コルティナ2026パラリンピック冬季競技大会】日本代表内定選手および出場権獲得状況(※2025年11月11日更新)
不死鳥と呼ばれた男、元ヤクルトスワローズ館山昌平が見据える未来