パラスポーツの今を伝える充実のレポート・コラムをお届け。パラスポーツの選手、競技、大会スケジュールも詳しく紹介しています。
競技
大会・イベント
パラスポーツNEWS
選手
競技団体
どんな大会?
日本代表内定選手(2025/11/11更新)
大会マスコット
パリ2024
東京2020
北京2022
平昌2018
パラリンピック・パラスポーツについて楽たのしく学まなべる!学校がっこうの調しらべ学習がくしゅう、自由研究じゆうけんきゅうなどにおすすめです。
競技きょうぎについて知しりたい!
選手せんしゅについて知しりたい!
動画どうがで知しろう!
おすすめの特集とくしゅう
2021.1.1
【注目選手対談】車いすラグビー・乗松聖矢×倉橋香衣「大変な状況もチームで乗り越える」
2020.12.29
コロナ禍でも前を向く。2020年印象に残った逆境越えパラアスリート
2020.12.28
見て欲しい! 世界の素敵な視点を学べる映画・ドラマ6選
2020.12.25
すべてはイノベーション創出のために! パラスポーツを通して「インクルージョン&ダイバーシティ」をエネルギッシュに進めるNECの取組みとは?
2020.12.24
東京2020パラリンピックの有力候補が躍動! 第6回日本障がい者バドミントン選手権
新しい地図・香取慎吾×パラアーチェリー 岡崎愛子。脱線事故を越えて「生き抜いた先に“東京”があった」
2020.12.23
コロナ禍でも成長! 道下美里が防府読売マラソンで今年2度目の世界記録更新
2020.12.18
女性誌がなぜSDGs特集? 世界を変える身近な発信で異例の重版
2020.12.17
プロカメラマンが厳選。パラリンピックの魅力が詰まった“この一枚”
2025.11.17
「引退後の人生も豊かに」。三足のわらじを履くサッカーチーム・FC越後妻有にみる、セカンドキャリア問題解決のヒント
2025.11.14
ロサンゼルスの新たな金メダル候補! “ニシカジ”と河合紫乃がパラバドミントン国際大会で初優勝
2025.11.11
【ミラノ・コルティナ2026パラリンピック冬季競技大会】日本代表内定選手および出場権獲得状況(※2025年11月11日更新)