パラスポーツの今を伝える充実のレポート・コラムをお届け。パラスポーツの選手、競技、大会スケジュールも詳しく紹介しています。
競技
大会・イベント
パラスポーツNEWS
選手
競技団体
どんな大会?
日本代表内定選手(2025/11/11更新)
大会マスコット
パリ2024
東京2020
北京2022
平昌2018
パラリンピック・パラスポーツについて楽たのしく学まなべる!学校がっこうの調しらべ学習がくしゅう、自由研究じゆうけんきゅうなどにおすすめです。
競技きょうぎについて知しりたい!
選手せんしゅについて知しりたい!
動画どうがで知しろう!
おすすめの特集とくしゅう
2020.8.3
車いすラグビー・池崎大輔は東京パラ延期でも猪突猛進!「目指すのは金メダルだけ」
2020.7.31
身体に優しくて美味しい「お取り寄せ」が、 日本の食料自給率を上げるかもしれない
2020.7.29
発信機内蔵のハイテク点字ブロックが登場!道から飲食店まで案内!?
2020.7.27
コートジボワールの内戦を止めた英雄・ドログバのメッセージから考えるスポーツの力
2020.7.22
ファーストクラスで愛される、極上の日本ワイン。誕生の秘密は型破りな発想!?
2020.7.21
生徒をとりこにする名物講師・根木慎志に学ぶ! 誰もが輝く社会になるたった1つの方法<後編>
2020.7.20
【漫画】車いすラグビー界 期待の星!次世代エース誕生秘話
2020.7.17
生徒をとりこにする名物講師・根木慎志が明かす! 子どもたちの可能性を引き出すヒント<前編>
2020.7.15
【名場面】不可能を可能に!? 記憶に残るパラリンピック開閉会式
2025.11.17
「引退後の人生も豊かに」。三足のわらじを履くサッカーチーム・FC越後妻有にみる、セカンドキャリア問題解決のヒント
2025.11.14
ロサンゼルスの新たな金メダル候補! “ニシカジ”と河合紫乃がパラバドミントン国際大会で初優勝
2025.11.11
【ミラノ・コルティナ2026パラリンピック冬季競技大会】日本代表内定選手および出場権獲得状況(※2025年11月11日更新)