パラスポーツの今を伝える充実のレポート・コラムをお届け。パラスポーツの選手、競技、大会スケジュールも詳しく紹介しています。
競技
大会・イベント
パラスポーツNEWS
選手
競技団体
どんな大会?
日本代表内定選手(2025/11/11更新)
大会マスコット
パリ2024
東京2020
北京2022
平昌2018
パラリンピック・パラスポーツについて楽たのしく学まなべる!学校がっこうの調しらべ学習がくしゅう、自由研究じゆうけんきゅうなどにおすすめです。
競技きょうぎについて知しりたい!
選手せんしゅについて知しりたい!
動画どうがで知しろう!
おすすめの特集とくしゅう
2019.6.11
成田緑夢、村岡桃佳も参戦! 日本パラ陸上競技選手権大会で見た「東京パラリンピック前年」の挑戦と改革
2019.6.7
知的障がいの新星、続々現る! 2019日本ID陸上競技選手権
2019.6.6
【Road to Beijing 2022】クロスカントリースキーヤー川除大輝。W杯金メダルからのリスタート
写真展「PARA ATHLETE」7月17日まで!蜷川実花氏が監修するGO Journal掲載写真も大判で迫力の展示
2019.6.4
シッティングバレーボールチャレンジマッチ2019・女子日本代表が初めて経験したものとは?
2019.6.3
車いすカーリング・北見フリーグスが日本一返り咲き。難しい氷での経験を世界で戦う糧に
2019.5.31
重本沙絵(陸上)・女子アスリートPHOTO GALLERY BEST SHOOT
2019.5.30
パワーリフティング選手としての自分の苦悩を生きることで“支える仕事”にも深みを!パラサポ 山本恵理
2019.5.29
パラサポ 山本恵理、“i enjoy !”を地で行く生き方をして共生社会を根付かせたい!
2025.11.17
「引退後の人生も豊かに」。三足のわらじを履くサッカーチーム・FC越後妻有にみる、セカンドキャリア問題解決のヒント
2025.11.14
ロサンゼルスの新たな金メダル候補! “ニシカジ”と河合紫乃がパラバドミントン国際大会で初優勝
2025.11.11
【ミラノ・コルティナ2026パラリンピック冬季競技大会】日本代表内定選手および出場権獲得状況(※2025年11月11日更新)