パラスポーツの今を伝える充実のレポート・コラムをお届け。パラスポーツの選手、競技、大会スケジュールも詳しく紹介しています。
競技
大会・イベント
パラスポーツNEWS
選手
競技団体
どんな大会?
日本代表内定選手(2025/11/11更新)
大会マスコット
パリ2024
東京2020
北京2022
平昌2018
パラリンピック・パラスポーツについて楽たのしく学まなべる!学校がっこうの調しらべ学習がくしゅう、自由研究じゆうけんきゅうなどにおすすめです。
競技きょうぎについて知しりたい!
選手せんしゅについて知しりたい!
動画どうがで知しろう!
おすすめの特集とくしゅう
義足のスノーボーダーらがスピードを競う
2023.7.20
かっこいい義足、かわいいアクセサリー、おしゃれな用具……自国のプライドを自分らしく表現!
2023.1.11
パリパラ前年! 2023年はパラスポーツのビッグイベントが目白押し
2022.4.1
【PLAYBACK Beijing】写真で振り返る北京冬季パラリンピックの名場面
2022.3.24
「全て出し切った」「夢の世界」北京冬季パラリンピックの日本選手たちが残した言葉
2022.3.15
北京冬季パラリンピックで金4個! 大奮闘の日本代表選手と4年後に向けた課題
2022.3.12
チームとしてまとまり見せたスノーボード、キャプテン小栗大地が描く4年先への成長曲線
2022.3.8
スノーボード界のカリスマ岡本圭司、8位入賞は妥当だけど「最高!」の通過点
2022.3.7
“一家そろって”予選通過のスノーボード、大岩根がチームメイトに慕われる理由
2022.3.4
【北京冬季パラPREVIEW】選手目線で語る、冬季パラリンピック競技の見どころ
2025.11.21
アート×サッカー×農業を体現する、唯一無二のサッカーチーム。FC越後妻有が地元住民と目指す、新たなスポーツの形
2025.11.20
【Road to 2026】スノーボードの日本代表キャプテン・小栗大地が目指すのは「チームだれかのメダル」
2025.11.17
「引退後の人生も豊かに」。三足のわらじを履くサッカーチーム・FC越後妻有にみる、セカンドキャリア問題解決のヒント