パワーリフティング Powerlifting
上肢だけの筋力でベンチプレス
- [夏季]
- パリ2024
- 東京2020
- リオ2016
- 肢体障がい
パワーリフティングとは
パラリンピックのパワーリフティングは、下肢障がいの選手によるベンチプレス。障がいレベルのクラス分けはなく、体重別(男女各10階級)に分かれてそれぞれのパワーを競う。選手はベンチに横たわり脚を伸ばしたポジションで競技を行う。ラックからバーベルを外した状態で静止した後、審判の合図とともに胸まで下ろし、再びバーベルを上げる。これが1回の試技。床に足を着けて行うのではなく、延長されたベンチプレス台の上に足を乗せて行うのが特徴。

【LA28 PARALYMPIC GAMES】※クリックすると表示されます
・Men’s -49.00kg
・Men’s -54.00kg
・Men’s -59.00kg
・Men’s -65.00kg
・Men’s -72.00kg
・Men’s -80.00kg
・Men’s -88.00kg
・Men’s -97.00kg
・Men’s -107.00kg
・Men’s +107.00kg
・Women’s -41.00kg
・Women’s -45.00kg
・Women’s -50.00kg
・Women’s -55.00kg
・Women’s -61.00kg
・Women’s -67.00kg
・Women’s -73.00kg
・Women’s -79.00kg
・Women’s -86.00kg
・Women’s +86.00kg