芦田 創選手
陸上競技
パラリンピックの表彰台を狙う知性派ジャンパー

幼少期、右上肢にデスモイド腫瘍を患い、摘出手術や放射線治療の中で、右腕が短く、指、手首、肘には機能障がいが残った。陸上競技を始めたのは15歳 。早稲田摂陵高校卒業後、早稲田大学へ。リオパラリンピックの男子4×100mリレー(T42-47) で銅メダルを獲得。2020年の東京パラリンピックでは本職の走り幅跳びで金メダル獲得を目指す。
【アピールポイント】
「助走リズムとバネのある跳躍」
私にとっての i enjoy
Photo
フォトギャラリー

拡大する

拡大する
Profile
選手プロフィール
-
選手名
芦田 創 ASHIDA Hajimu -
ニックネーム
あっしー -
生年月日
1993.12.08 -
性別
男性 -
出生地
大阪府 -
所属
トヨタ自動車
- 陸上競技
-
ポジション/クラス
T47(上肢切断など) -
主な成績
- 2013
-
IPC陸上競技世界選手権 (フランス)
男子4×100mリレー(T42-47) 4位
- 2015
-
IPC陸上競技世界選手権 (カタール)
男子4×100mリレー(T42-47) 4位(多川、佐藤、芦田、山本)
男子三段跳び 5位
男子走り幅跳び 6位
- 2017
-
世界パラ陸上競技選手権大会(イギリス)
男子三段跳び 3位
男子4×100mリレー(T42-47) 3位(芦田、佐藤、多川、池田)
男子走り幅跳び 5位
- 2018
-
インドネシア2018アジアパラ競技大会(インドネシア)
男子走り幅跳び 3位
- 2019
-
世界パラ陸上競技選手権大会(UAE)
男子走り幅跳び(T47) 6位
- 2021
-
第32回日本パラ陸上競技選手権大会(東京)
男子走り幅跳び(T47) 1位
最終更新日:2021.06.04
-
パラリンピック成績
- 2016
-
リオパラリンピック
男子4×100mリレー(T42-47) 銅メダル
男子走り幅跳び(T47)12位
最終更新日:2021.06.04
Topic
関連記事
関連記事一覧を見る