中西 麻耶選手
陸上競技
目指すは6mの義足ジャンパー!

大分の明豊高校卒業。ソフトテニスで地元で開催される国体出場を目指していたが、2006年、21歳のときに仕事中の事故により右足の膝から下を切断。義足を着けてソフトテニスを続け、トレーニングの一環でランニングを取り入れたことがきっかけでパラ陸上の世界へ。初めて出場した日本選手権では、100m、200mで当時の日本記録を更新。2008年北京パラリンピックでは2種目で決勝に進出した。2012年のロンドンパラリンピック後、一度現役引退を表明したが、翌年競技に復帰。リオパラリンピックでは走り幅跳び4位。2019年の世界パラ陸上競技選手権大会で悲願の金メダルに輝き、東京2020パラリンピック日本代表に内定。自己ベストはアジア記録(T64)の5m51、6mジャンパーを目指している。(2020.8)
Photo
フォトギャラリー

拡大する

拡大する

拡大する

拡大する

拡大する

拡大する

拡大する

拡大する
Profile
選手プロフィール
-
選手名
中西 麻耶 NAKANISHI Maya -
生年月日
1985.06.03 -
性別
女性 -
出生地
大阪府 大阪市 -
所属
阪急交通社 -
関連リンク
- 陸上競技
-
ポジション/クラス
T64(片下腿義足) -
主な成績
- 2015
-
IPC世界陸上競技選手権(カタール)
女子走り幅跳び 5位
- 2017
-
世界パラ陸上競技選手権大会(イギリス)
女子走り幅跳び 銅メダル
女子100m 予選敗退
- 2019
-
世界パラ陸上競技選手権大会(UAE)
女子100m(T64) 予選敗退
女子走り幅跳び(T64) 1位
最終更新日:2022.08.09
-
パラリンピック成績
- 2008
-
北京パラリンピック
女子100m(T44) 6位
女子200m (T44)4位
- 2012
-
ロンドンパラリンピック
女子走り幅跳び(F42/44)8位
- 2016
-
リオパラリンピック
女子走り幅跳び(T44) 4位
女子100m(T44) 予選敗退
- 2021
-
東京パラリンピック
女子幅跳び(T64) 6位
最終更新日:2022.08.09
Topic
関連記事
関連記事一覧を見る