佐藤 友祈選手

2010年、脊髄炎が原因で車いす生活に。2012年、ロンドンパラリンピックをテレビで見たことをきっかけに、陸上競技を始める。その後、拠点を出身の静岡から岡山に移し、2015年の世界選手権で400m(T52)初制覇。2016年のリオパラリンピックでは400mと1500mで2つの銀メダルを獲得した。2017年世界パラ陸上競技選手権大会では両種目で金メダル。さらに2018年7月には両種目で世界新記録を樹立した。翌年の2019年世界パラ陸上競技選手権大会で2冠を達成。2021年1月にプロ転向を発表。prierONE(プリエ・ワン)というチーム名で活動を始める。東京2020パラリンピックでは400mと1500mで2つの金メダルに輝き、リオ大会の雪辱を果たした。
【アピールポイント】
「レースの後半からの伸びに注目してください! 」
私にとっての i enjoy









-
選手名
佐藤 友祈 SATO Tomoki -
生年月日
1989.09.08 -
性別
男性 -
出生地
静岡県 藤枝市 -
所属
モリサワ -
関連リンク
- 陸上競技
-
ポジション/クラス
T52(車いす) -
主な成績
- 2015
-
IPC世界陸上競技選手権(カタール)
男子400m 1位
男子1500m 3位
- 2017
-
世界パラ陸上競技選手権大会(イギリス)
男子400m 1位
男子1500m 1位
- 2019
-
2019 世界パラ陸上競技選手権大会(UAE)
男子400m 1位
男子1500m 1位
- 2021
-
第32回日本パラ陸上競技選手権大会(東京)
男子400m 1位
男子1500m 1位
- 2021
-
2021ジャパンパラ陸上競技大会(香川)
男子400m 1位
男子1500m 1位
- 2023
-
パリ2023世界パラ陸上競技選手大会(フランス)
男子400m 2位
男子1500m 1位
最終更新日:2023.07.27
-
パラリンピック成績
- 2016
-
リオパラリンピック
男子400m 銀メダル
男子1500m 銀メダル
- 2021
-
東京パラリンピック
男子400m 金メダル
男子1500m 金メダル
最終更新日:2023.07.27