パラスポーツの今を伝える充実のレポート・コラムをお届け。パラスポーツの選手、競技、大会スケジュールも詳しく紹介しています。
競技
大会・イベント
パラスポーツNEWS
選手
競技団体
どんな大会?
日本代表内定選手(2025/11/11更新)
大会マスコット
パリ2024
東京2020
北京2022
平昌2018
パラリンピック・パラスポーツについて楽たのしく学まなべる!学校がっこうの調しらべ学習がくしゅう、自由研究じゆうけんきゅうなどにおすすめです。
競技きょうぎについて知しりたい!
選手せんしゅについて知しりたい!
動画どうがで知しろう!
おすすめの特集とくしゅう
義足のスノーボーダーらがスピードを競う
2019.2.22
全国障がい者スノーボード選手権、激戦の下腿障害の部は市川貴仁に栄冠!
2019.1.30
【2月の注目大会】白熱のバトルに引き込まれるパラスポーツの大会へGO!
2018.10.10
NSTまつりでスペシャルトーク・パラスポーツパーク・レゴ壁画が大盛況!
2018.7.31
【パラスポーツ最前線】13歳と23歳、僕たちがパラスポーツを始めたきっかけ
2018.7.21
パラサポ新聞[第4号]発刊&WEB版を初公開! 平昌ハイライト、パラリンピックすごろくも。
2018.5.12
進化系アスリート成田緑夢の❝金❞言 Vol.2 平昌パラリンピック編
2018.5.10
進化系アスリート成田緑夢の❝金❞言 Vol.1 ルーツ編
2018.5.7
パラ水泳のレジェンド河合純一さんに聞く 平昌からつなぐ東京へのヒント
2018.4.23
美しく、勇ましく、輝いた世界のアスリートたち/平昌パラリンピック
2025.11.21
アート×サッカー×農業を体現する、唯一無二のサッカーチーム。FC越後妻有が地元住民と目指す、新たなスポーツの形
2025.11.20
【Road to 2026】スノーボードの日本代表キャプテン・小栗大地が目指すのは「チームだれかのメダル」
2025.11.17
「引退後の人生も豊かに」。三足のわらじを履くサッカーチーム・FC越後妻有にみる、セカンドキャリア問題解決のヒント