taekwondo

テコンドー Taekwondo

上肢障がい選手による華麗な蹴り

  • テコンドー
  • [夏季] 
  • パリ2024
  • 東京2020
  • 肢体障がい

テコンドーとは

2015年1月に東京大会の正式競技に決定して以降、世界の競技力向上が加速しているパラテコンドー。パラリンピックで実施されるのは、主に上肢障がいの選手が参加できるキョルギ(組手)だ。国際大会ではクラスを分けて争うこともあるが、パリ大会ではK44クラスに統合され、男女それぞれ体重別に5階級で争う。一般のテコンドーとは異なり、頭部への攻撃が禁止されており、蹴りのみで攻撃する。

【LOS ANGELES 2028実施種目】※クリックすると表示されます

・Men’s K44 -58kg
・Men’s K44 -63kg
・Men’s K44 -70kg
・Men’s K44 -80kg
・Men’s K44 +80kg
・Women’s K44 -47kg
・Women’s K44 -52kg
・Women’s K44 -57kg
・Women’s K44 -65kg
・Women’s K44 +65kg

こちらでもテコンドーについて紹介しています↓
【パラスポーツ!これだけは知りたい】テコンドー

Organization /競技団体

テコンドー

Taekwondo

テコンドー