仲 喜嗣 なか よしつぐ
アーチェリー
                還暦で迎える東京パラリンピック
               
                      
            31歳のとき、全身の筋力が低下する原因不明の難病「AAA(トリプルエー)症候群」を発症し、両手足に機能障がいが残り、車いす生活に。46歳でアーチェリーを始める。競技を行うのに年齢に不安があったが、健常者と同じ土俵で戦える競技に魅力を感じて練習に励み、2007年の世界選手権に初出場。国内外の大会で上位の成績を残し、2019年6月の世界選手権で東京パラリンピック内定を手にしたが、初出場の大舞台を前に、2021年2月7日永眠。享年62歳。(2021.2)                      
          Photo /フォトギャラリー
 拡大する
            拡大する
                  
      
    Profile /選手プロフィール
- 
                      選手名仲 喜嗣 NAKA Yoshitsugu
- 
                    生年月日1960.07.13
- 
                    性別男性
- 
                    出生地奈良県 大和高田市
- 
                    所属日本身体障害者アーチェリー連盟
- アーチェリー
- 
                      ポジション/クラスW1(車いす)男子
- 
                      主な成績- 2011
- 
                            パラアーチェリー世界選手権2011年トリノ大会(イタリア) 
 W1男子団体 3位
 - 2014
- 
                            インチョン2014アジアパラ競技大会 (韓国) 
 W1混合 4位
 - 2016
- 
                            文部科学大臣杯争奪日本身体障害者アーチェリー選手権大会フェニックス大会 
 W1男子 1位
 - 2017
- 
                            パラアーチェリー世界選手権2017年北京大会(中国) 
 ミックス戦(W1)3位
 - 2018
- 
                            第4回Fazzaパラアーチェリー世界ランキングトーナメント大会(ドバイ) 
 W1混合 2位
 - 2018
- 
                            第4回JPAF杯パラアーチェリートーナメント大会 
 W1オープン(混合)3位
 - 2019
- 
                            第43回のじぎく杯アーチェリー大会 
 W1男子 1位
 - 2019
- 
                            第5回Fazzaパラアーチェリー世界ランキングトーナメント大会(ドバイ) 
 W1男子 6位/ミックス戦(W1) 2位
 - 2019
- 
                            パラアーチェリー世界選手権大会(オランダ) 
 W1男子11位/ミックス戦(W1)3位
 - 2019
- 
                            第48回全国障害者アーチェリー選手権大会 
 W1 2位
 - 2019
- 
                            第5回JPAF杯パラアーチェリートーナメント大会 
 W1 1位
 最終更新日:2025.05.21 
Sports /競技を知る
 
                    




 パリ2024
パリ2024

 
                       
                 
                   
             
                         競技詳細を見る
競技詳細を見る 
        
           
            