古川 佳奈美選手

障がいは、知的障がい、学習障がい、広汎性発達障がい。体を動かすのが好きで中学では卓球部に入部。中3のとき、地元・福岡で開催された「2012FIDジャパン・ユースオープン卓球大会」に出場して好成績を収めたことがきっかけでパラ卓球の世界へ。高校時代は週1日卓球場に通い、一般の市民大会に出場するなどしていたが、INAS(国際知的障害者スポーツ連盟)の選手登録が完了した2015年から国際大会に参戦。同年より井保啓太コーチに師事。2018年のITTFパラ世界選手権(スロベニア)では女子シングルスで銅メダルを獲得した。戦型はフォア表裏攻撃型。
【アピールポイント】
「目を引くパフォーマンスと多種多彩のしゃがみ込みサーブです」
私にとっての i enjoy



-
選手名
古川 佳奈美 FURUKAWA Kanami -
ニックネーム
カナ -
生年月日
1997.07.27 -
性別
女性 -
出生地
福岡県 福岡市 -
所属
えん・コミュニケーションズ
- 卓球
-
ポジション/クラス
クラス11(知的障がい) -
主な成績
- 2017
-
ドバイ2017アジアユースパラ競技大会(UAE)
女子シングルス 3位
- 2018
-
2018FIDジャパン・チャンピオンシップ卓球大会(神奈川)
女子シングルス 3位
女子ダブルス 3位
- 2018
-
ITTFパラ世界選手権(スロベニア)
女子シングルス 3位
- 2018
-
2018FIDジャパン・チャンピオンリーグ卓球大会(神奈川)
女子シングルス 4位
- 2019
-
パラFIDジャパン・チャンピオンシップ卓球大会2019(神奈川)
女子シングルス 3位
女子ダブルス 3位
- 2019
-
ITTF アジアパラチャンピオンシップ(台湾)
女子シングルス ベスト8
女子団体 3位
- 2019
-
ITTF PTTジャパンオープン2019東京(東京)
女子シングルス 3位
女子ダブルス 2位
最終更新日:2023.04.21
-
パラリンピック成績
- 2021
-
東京パラリンピック
予選敗退
最終更新日:2023.04.21