パラスポーツの今を伝える充実のレポート・コラムをお届け。パラスポーツの選手、競技、大会スケジュールも詳しく紹介しています。
競技
大会・イベント
パラスポーツNEWS
選手
競技団体
どんな大会?
日本代表内定選手(2025/11/11更新)
大会マスコット
パリ2024
東京2020
北京2022
平昌2018
パラリンピック・パラスポーツについて楽たのしく学まなべる!学校がっこうの調しらべ学習がくしゅう、自由研究じゆうけんきゅうなどにおすすめです。
競技きょうぎについて知しりたい!
選手せんしゅについて知しりたい!
動画どうがで知しろう!
おすすめの特集とくしゅう
2021.3.22
飛躍する陸上競技100mの新星・大島健吾「できないことを、できるようにするのが好き」
2021.3.18
【Road to Beijing 2022】全国障がい者スノーボード選手権&サポーターズカップ・激戦の下腿障害クラスで市川貴仁が4連覇!
2021.3.16
運動不足だと1日で2年分の筋肉が落ちる? 自粛生活での行動が分かれ道
2021.3.15
脳の引き出しを増やす! 3歳〜6歳までに必ずさせておきたいこと
2021.3.14
車いすマラソン・喜納翼、沖縄から目指す最高峰の舞台
2021.3.12
刻々と近づく勝負の舞台へ。日本パラ水泳選手権で存在感を示した代表有力選手は?
2021.3.11
震災復興になぜスポーツが活用されたのか? 被災地に希望をもたらしたスポーツの真価とは<第一部>
2021.3.9
全日本テコンドー・東京パラリンピック内定の工藤俊介が自力の差を見せて優勝
2021.3.8
一ノ瀬メイ・武者修行先のオーストラリアで思い巡らすスイマーとしての存在価値
2025.11.17
「引退後の人生も豊かに」。三足のわらじを履くサッカーチーム・FC越後妻有にみる、セカンドキャリア問題解決のヒント
2025.11.14
ロサンゼルスの新たな金メダル候補! “ニシカジ”と河合紫乃がパラバドミントン国際大会で初優勝
2025.11.11
【ミラノ・コルティナ2026パラリンピック冬季競技大会】日本代表内定選手および出場権獲得状況(※2025年11月11日更新)